この「だし」ひとつで、どんな料理も美味しくなる!わずか3分煮出すだけの手軽に使えるプロのだしをご紹介します!屋久島の燻製あご、北海道の真昆布や焼津の鰹本枯節といった、日本各地から集めた天然素材を独自の黄金比率で配合しました。化学調味料・保存料無添加のこだわりの和風だしです。塩や砂糖を配合し、ご家庭では難しいだしの味も調えてありますので、ティーバッグを3分煮出すだけで、ご家庭で簡単に料亭の味が楽しめます。お味噌汁、うどん、炊き込みご飯、煮物…和風料理全般にご利用頂けます。
常温で1カ月以上。直射日光、高温、多湿を避け、涼しい場所で保管して下さい。開封後は封を密閉し早めのお召し上がりください。
<基本だし>だしパック1包に水400ml ⇒お味噌汁やお吸い物、茶碗蒸し、そば、うどん等に。 <濃いだし>だしパック2包に水500ml ⇒煮物、そうめんやそばのめんつゆ等に。 <袋を破って> だしパックを破って中身を出して調理してください。 ⇒チャーハン、炒め物、浅漬け等に。 <だしの煮出し方> 【1】鍋に水とだしパックを入れて火にかけます。だしパック全体に水が染み込むように箸でしっかり揺らしてください。 【2】沸騰後、中火で3分ほど煮出して完成です。だしパックを取り出して、お料理に応じて調味料で味を調えてください。